クラスのご案内 (全て90分)

小学生・中学生クラス

正解したら嬉しいし楽しい!でも、間違えることを怖がっちゃいけません。間違えて、考えて、間違えて、考える。このことを『試行錯誤』(しこうさくご)と言います。『出来ない、間違った』のあとに、『デキル・タノシイ』が待っています。だから、間違うことを怖がる必要はないんです。当アカデミーでは、間違える・失敗することを通じて学び、人間的な成長を促します。

教科書をしっかり押さえ小学→中学→高校への橋渡しをします。小5からスタートすれば小学校卒業の頃までには、中学2年生の途中までが終了するというカリキュラムになっております。もちろん、個人差がございますので、遅くても中1内容、速ければ中学全範囲を終了することが可能となります。どこの塾にもないカリキュラムと低価格設定になっています。

また、英語をするには日本語力も大事という考えから、授業は英語中心でありながらも、国語の指導も適宜行います。英・日両方の言語能力を養うために、漢字や国語の読解の授業も行います。

授業時間は週1回の90分です。子どもたちの集中が持つのだろうかという疑問の声がもしかしたらおありかもしれません。大丈夫です。そこはベテラン講師の工夫によって、子どもたちを90分持たせることが可能です。あるご家庭から学校の50分授業の集中力もあがったという相乗効果も報告されています。

是非とも、無料相談・見学にお越し下さい。

  • 保護者様の声
  • ◎人見知りだった娘が人前でもハキハキと話せるようになりました。レッスンの日を親子で楽しみにしています。
  • ◎小学生の我が子が家で英語を話すようになりました。

高校生クラス

指導者によって大きく変わるこの年代。何となくで何とかなる中学英語とは全く異なります。英語を最強の武器にすべく「何を」「どのように」すべきかを徹底的にレクチャーします。

高校生クラスでは、1回90分です。そして、週1回と週2回以上のコースが選べます。週2回以上の場合は、英語がメインながらも、多くの高校生が苦手とする現代文や古文、日本史の指導も適宜行います。また、推薦入試で定番になっている小論文の指導も時期により指導します。

是非とも自分の未来を全力で手の入れて下さい。上記で述べてきた読み方を身につけて、志望校を勝ち取りましょう。O.G.A.はそのお手伝いをします。

大人クラス

授業は週1回です。基本的に少人数グループで行います。朝活時間(8:30~)も可能です。初心者と中上級者は別のクラスを設けておりますのでご安心下さい。初心者には、まずは英語の文の組み立てから一緒に始めましょう!上級者には、実践で使える生きた表現やCNNを通してリスニング力・語彙力・発信力を鍛えます。英語資格に挑戦したいという方にも最適です。

日本文化で育った人は日本文化の枠組みでしか考えられません。例えば、発声の際の呼吸の仕方です。日本人は胸式呼吸、英語話者は腹式呼吸と最近話題の英語学習本ではよく言われます。

しかし文字で言われても実際には身体に染み付いた感覚があるので、他をイメージできません。つまり、大人の日本人がそのまま英語を真似て発音しても文化的・身体的な『違いを意識して』変えていかない限り、いわゆる日本人英語のままになってしまいます。同時に、英語話者はゆっくりと話しているつもりでも、日本人には早すぎて全く何を言っているのか聞こえないというようなことがよくあります。これは文章に対して持っている感覚が日本人と英語話者で異なっているからなのです。

ですので、子どもの頃に留学した経験がある人と大人になってから留学した人とで発音に違いがでてしまうのです。大人になってからでは、日本文化の影響を色濃く受けているので、どうしても無意識のうちに日本流になってしまうのです。だから、『意識して』発声方法を変えていく必要があります。いくらネイティブに直接、あるいはオンラインで学んだとしても、『文化の違いを意識しない限り』変わることはありません。

ほとんどの日本人は英語を高校・大学受験や英語検定取得のために学びます。そうやって学んだ英語は受験突破や資格取得のための知識は身につきますが、実際に会話で用いられる語彙は身につきません。当アカデミーでは、学校英語の枠を飛び出した、英語話者なら知っているが受験ではあまり出てこないような語彙も学んで頂いております。例えば、日本でも「無料のもの、景品、試供品、おまけ、サービス」は日常でもよく使われています。英語では"freebie/ˈfribi/"と言います。英語圏に触れたことがある人なら確実に知っている単語です。ちなみにですが、serviceという単語には「サービス、おまけ」という意味は元来ありません。

価格は、非常にリーズナブルな設定になっております。無料相談、無料体験にお気軽にお越しください。

授業料一覧 (税込)


小学生(週1回)4年生以下 6000円
5年生 7000円
6年生 8000円   

英語・国語の2教科で上記の価格です。
また適宜に社会の指導も行います。
中学生(週2回)1年生 9000円
2年生 10000円
3年生 11000円

英語・国語の2教科で上記の価格です。ただしあくまでも英語メインです。
また、適宜に社会の指導も行います。
週2回(定期テスト前はそれ以上)で上記の価格です。
高校生1年生 12000円
2年生 13000円
3年生 14000円

※高校生の場合、複数教科・週2以上は料金が発生します。ご相談下さい。
既卒生(浪人生)要相談(本人の志望校によります)
※予備校に通うよりも半額以下の料金になっています。
大学生要相談
長期休暇等で利用できます。
英検、TOEIC、TOEFL受験のための集中講座です。また、留学のための初級英語集中講座、発音矯正も行っています。
社会人7000円
季節講習
(GW、夏、冬、春)
別途
授業関連費4月/10月 各5000円
テキスト代◎普段の授業のテキスト代金は頂いておりません‼️
〇英文法問題集総まとめ版
〇現代文用語集まとめ版
〇日本史パーフェクトノート
〇古文文法パーフェクトノート
上記のようなO.G.A.完全オリジナルのまとめ版、特別版に関しては別途費用。
※市場に出回っているものと比べて頂いても、信じられないくらいの質と量を誇りつつも、市場と比べて驚くほどの安価でご提供しています)
(市販の最新・有名参考書・問題集は常に全てをチェックし当アカデミーのテキストに盛り込んでいます)
オンライン個別指導上記料金表に準じます。
入会金、
毎月の諸経費、
更新料、
システム環境維持費
完全無料

なぜ低価格でやっていけるの?

◯当アカデミーでは徹底したコストカットをしています。それはホームページにも表れています。O.G.A.のホームページはとてもシンプルです。しかしデザインを良くするには費用が発生し、サブスクつまり毎月に渡り費用を支払い続けなければなりません。その費用は誰が支払うと思いますか?それは受講生です。ホームページの見かけは良いものだとしても、月謝に上乗せし受講生の負担になるものは当アカデミーでは採用していません。

◯場所を借りている場合はその家賃(多くの場合、アパートの1階は家賃が発生します)や、大手の名前を使用している場合はその使用料(ロイヤリティ料と言います)が発生します。もちろん月々の家賃やロイヤリティ料も受講生の月謝に上乗せされますが、当アカデミーは祖父母の商店をDIYにより新しく改装したので家賃は発生しません。そしてロイヤリティ料も発生しません。

◯『宮津・塾・バイト』でネット検索をしてみて下さい。宮津の多くの塾がバイトを募集しています。バイトの人に支払う給料も受講生の月謝に上乗せです。O.G.A.ではいつ辞めるかもしれないバイトや責任のない大学生が教えることは決してありませんので、バイト代が月謝に含まれることは決してございません。

◯O.G.A.では『入会金、英検対策、定期考査前の補習、高校受験対策、大学公募推薦対策、大学一般入試対策』について追加料金は一切頂いておりません。一部の金儲け主義の塾では、授業料とは別に費用が発生するという構造ですので追加の費用が必ず発生します。

powered by crayon(クレヨン)